学習面の悩み
-
中学生の塾通いは本当に必要?周りがみんな通っていて不安……
中学生ともなると塾通いをはじめるお子さんも増えてきますよね。しかし必ずしも塾に通
2020.11.12 -
もうすぐ小学校に入学するわが子、学習机は買っておくべき?
子どもが小学校に入学するので、学習机を買おう! でも最近ではリビングで勉強をする
2020.11.06 -
不登校は甘えではない。「学校に行きたくない」子どもへ親が最初にできることは
子どもが学校に行きたがらない、学校に行こうとすると体調を崩してしまう……。文部科
2020.11.03 -
「年長でひらがなが読み書きできない……」。あるママのお悩みに先輩ママのアドバイスは?
子どもが年長に上がると本格的な学校教育が始まる前に「ひらがなやカタカナなども少し
2020.10.30 -
中3の受験生なのに勉強せず友達とおしゃべりばかり。親のサポートはどうしたらいいの?
子どもが受験生となれば、ちゃんと勉強をしているのか、希望する高校には合格できるの
2020.10.24 -
テストで何点だと叱る?叱るのは無意味?ママたちの”基準”とは
給料や体重など、ママたちがどうしても気になる数字がありますよね。わが子のテストの
2020.10.17 -
息子が勉強しないのは、反抗期だから仕方ない?悩めるママに届いた鋭いアドバイスとは?
ただでさえ親の言うことを素直に聞けない反抗期。勉強させるにはどうしたらいいのか…
2020.10.15 -
小学1年生、絵の宿題にママがつきっきりで大変……いつまで手伝っていた?
小学校の長期休みになると、普段とは違う宿題が出ることもあるもの。絵日記や工作、自
2020.10.08 -
学習机はどこがおすすめ?満足度第1位はあの国産家具メーカー
子どもが小学校に入学するタイミングで、多くの家庭が検討するのが学習机の購入かもし
2020.09.22 -
中学生の娘の不登校と向き合った半年間。たどり着いたある「考え方」
中学2年生の夏休み明けから突然学校に行けなくなり、娘は半年間不登校でした。学校以
2020.09.21